サマーキャンプ2025

Summer Program 2025

サマーキャンプ 2025

長い夏休みは、お子さまにダイナミックな成長の機会と環境を与えてあげることのできる絶好のチャンスです。
・身体を動かし挑戦する前向きな心
・苦手であることや出来ないと感じていたことを自分の力でできると感じた大きな喜び
・友に恵まれ温かな交流ができた喜び
・親のもとを離れ自分の力でできたことの自信
・自然の美しさや厳しさを知り、自らの小ささや身勝手さを学ぶこと
など、子ども達は驚くほど成長するのです。

YMCAでは、子ども達の成長を充分援助できる指導者を育て、子ども達に忘れられない体験をしていただきたいと願い、様々なプログラムを用意し、子ども達に「本物の体験」をしてもらいたいと考えています。お子様の興味や体力、そして保護者の皆様の期待にも合わせてお選びください。

・指導者(リーダー)は、お子さまと24時間行動を共にします。
・お子さまがキャンプを楽しみになるために、事前に電話連絡をさせていただきます。
・少人数(幼児6人前後、小学生8人前後)グループを形成し、グループに1名の指導者(リーダー)が付きます。

サマーキャンプ2025
説明会
場所・時間
決まり次第掲載いたします

PROGRAM

キャンプ紹介

※ご注意※
サマーキャンプ2025のラインナップおよび内容は変更の可能性がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
『未定』と表記のある箇所は随時更新予定です。(2025.4.25)


デイキャンプ(日帰り)

宿泊はちょっと苦手だな、というお子様向けのキャンプです。集合から解散まで、少人数グループに分かれて期間中同じ仲間とリーダーと共に過ごします。毎日様々な場所へ出かける楽しみと、出かけた先で体験するアクティビティや自然の魅力を感じられるのがデイキャプの特徴です。

キャンプ名/
対象
幼児1DAY 対象:年中~年長
日程2025年8月19日(土) ※延期日8月20日(日)
参加費未定
※天候不良等の理由で延期日に開催となる場合、延期日不参加による参加費の返金はございません。予めご了承ください。
プログラム内容未定
行先京都YMCAリトリートセンター(京都府宇治市二尾)
集合・解散    京都駅付近予定 
交通貸切バス
食事数昼1
〇昨年の活動報告はこちらをご覧ください。
キャンプ名/
対象
デイキャンプあおぞら(連続3日間)対象:小学1年~6年生
日程2025年7月22日(火)~7月24日(木)
参加費未定
プログラム内容  未定
行先京都YMCAリトリートセンター(京都府宇治市二尾)ほか
集合・解散京都駅付近予定 
交通貸切バス
食事数昼3
〇昨年の活動報告はこちらをご覧ください。

幼児キャンプ(宿泊)

お泊りが初めてのお子さまも安心してご参加ください
食事のこと、夜のトイレのこと、お着替えのことなど、保護者の皆さまにとってご心配なことなどは、事前にご相談いただけます。幼児キャンプを実施してきたこれまでの経験を活かして柔軟に対応いたします。

うちの子にはまだ早い…ではなく、今から!

「うちの子には、まだお泊りは早いかな…」
「子どもに訊いたら“いや!”って言うから…」
「ひとりではまだ何にもできないし…」

これは、幼児年長さんのお子さんがいらっしゃる保護者の方からいただいたコメントです。
親と一緒や お友だち家族との宿泊経験と、親元から離れて子ども達だけでのキャンプ経験は全く異なります。ぜひ、お子さまの成長のためにも、そしてより良い経験をしてもらうためにも、YMCAの幼児キャンプをご利用ください。

保護者の皆さまからの心配ごとへのYMCAの取り組み

〇夜のトイレが心配です。リーダーの就寝時間は0時前後です。リーダーが就寝前に担当リーダーがお子様をトイレに連れていくことや、お子様の就寝前に他のお友達に見えないようにおむつに履き替えるなどのフォローが可能です。キャンプ前にご相談ください。

〇ひとりで参加できるか心配で。お一人で参加されるお子さんがほとんどですし、グループを担当するリーダーがキャンプの初めにグループの仲を深めることを最優先にして進めますのでご安心ください。
また、お友達お一人まで同じグループにすることが可能です。お手続き時に提出いただく資料に、記入欄がありますので、そちらへご記入の上でご提出ください。

〇お箸がまだ使えないんですが。ご要望に合わせて、食事の時に小さなスプーンやフォークを用意することが可能です。

〇食物アレルギーがたくさんあります。お申し込み手続き時にご提出いただく資料に、食物アレルギーその他、健康面について記入いただく欄がございます。そちらへ漏れなくご記入ください。情報に応じて除去食にて対応します。内容によっては事前にご相談させていただきます。

〇ホームシックになると思うのですが。主には夕食時、就寝前などによくなられるお子様が多いですが、その都度お子様お一人お一人に合わせてゆっくりと子どもたちのさみしさ、悲しみに寄り添って過ごします。お子様が落ち着かれたらキャンプのみんなのところへ戻ります。


キャンプ名/
対象
すずかぜキャンプ
【2泊3日 施設泊】対象:年中・年長
日程2025年8月22日(金)~24日(日)
参加費未定
プログラム内容水遊び、自然遊び、アウトドアクッキング、キャンプファイヤー他
行先京都YMCAリトリートセンター(京都府宇治市二尾)
集合・解散  京都駅付近予定 
交通貸切バス
食事数朝2、昼2、夕2
昨年の様子
キャンプ名/
対象
こもれびキャンプ
【1泊2日 施設泊】対象:年少~年長
日程2025年8月16日(土)~17日(日)
参加費未定
プログラム内容水遊び、自然遊び、キャンプファイヤー他
行先京都YMCAリトリートセンター(京都府宇治市二尾)
集合・解散   京都駅付近予定 
交通貸切バス
食事数朝1、昼1、夕1
昨年の様子

小学生~高校生キャンプ(宿泊)

キャンプが初めてでも、経験者でも楽しめる2泊~5泊までのキャンプがあります。京都YMCAが運営するYMCAリトリートセンターをはじめ、海キャンプ、海と山の両方を楽しむキャンプとお子様の興味に合わせてお選びください。

初めての宿泊に、リーダーがしっかりサポートします!

親元を離れての宿泊が初めての経験となるお子様が、毎年たくさん参加されます。そんなお子さまでも安心して参加できるよう、友達作りや生活のお手伝いなど、トレーニングを受けたリーダーがお子さまに合わせて接します。

◆森のキャンプ(YMCAリトリートセンター)

キャンプ名/
対象
みどりの山あい
ワクワクキャンプ
【2泊3日 施設泊】対象:小学1年~6年生
日程2025年8月6日(水)~8月8日(金)
参加費未定
プログラム内容「リトセン村」の自然とお祭りを、五感と知恵をフルに使って楽しみましょう。初めてのお子さん向け。
水遊び、自然遊び、キャンプファイヤー等
行先京都YMCAリトリートセンター(京都府宇治市二尾)
集合・解散     京都駅付近予定
交通貸切バス
食事数朝2、昼2、夕2
昨年の様子
キャンプ名/
対象
川のせせらぎ
キラキラキャンプ
【3泊4日 施設泊】対象:小学1年~6年生
日程2025年8月18日(月)~8月21日(木)
参加費未定
プログラム内容川遊びから川探検へ。1日1日、笠取川を「わが庭」として、様々な川の活動に挑戦です!
水遊び、自然遊び、アウトドアクッキング、キャンプファイヤー等
行先京都YMCAリトリートセンター(京都府宇治市二尾)
集合・解散京都駅付近予定 未定
交通貸切バス
食事数朝3、昼3、夕3
昨年の様子
キャンプ名/
対象
キャンプ名未定
【1泊2日 施設泊】対象:未定
日程2025年8月4日(月)~8月5日(火)
参加費未定
プログラム内容未定
行先京都YMCAリトリートセンター(京都府宇治市二尾)
集合・解散京都駅付近予定 未定
交通貸切バス
食事数朝1、昼1、夕1

◆湖のキャンプ(滋賀県高島市 琵琶湖)

キャンプ名/
対象
いかだで大冒険
セイラーズキャンプ
【2泊3日 施設泊】対象:小学1年~6年生
日程2025年8月6日(水)~8月8日(金)
参加費未定
プログラム内容水遊び、カヌー、いかだ、キャンプファイヤー他
行先びわ湖青少年の家(滋賀県高島市)
集合・解散京都駅付近予定 
交通貸切バス
食事数朝2、昼2、夕2
昨年の様子
キャンプ名/
対象
エンジョイレイク
キャンプ
【2泊3日 施設泊】対象:小学1年~6年
日程2025年8月21日(木)~8月23日(土)
参加費未定
プログラム内容水遊び、カヌー、アウトドアクッキング、キャンプファイヤー他
行先びわ湖青少年の家(滋賀県高島市)
集合・解散    京都駅付近予定 
交通貸切バス
食事数朝2、昼2、夕2
昨年の様

◆海のキャンプ(宮津市丹後、小豆島余島)

キャンプ名/
対象
うみほし大自然満喫
キャンプ
【2泊3日 施設泊】対象:小学1年~6年生
日程2025年8月1日(金)~8月3日(日)
参加費未定
プログラム内容未定
行先丹後海と星の見える丘公園(京都府宮津市里波見)
集合・解散京都駅付近予定 
交通貸切バス
食事数朝2、昼2、夕2
昨年の様子
キャンプ名/
対象
小豆島冒険キャンプ
【5泊6日 施設泊】対象:小学1年~6年生
日程2025年8月20日(水)~8月24日(日)
参加費未定
プログラム内容神戸YMCAとの合同キャンプです。キャンプは、神戸YMCAのリーダーシップで進みます。
行先神戸YMCA余島野外活動センター(香川県小豆郡土庄町)
集合・解散 京都駅付近予定 
交通JR、貸切バス、フェリー、渡船
食事数朝5、昼5、夕5
昨年の様子
キャンプ名/
対象
アクティブマリン
キャンプ
【5泊6日 施設泊対象:小学4年~高校3年生
日程2025年7月30日(水)~8月4日(月)
参加費未定
プログラム内容カヌーでのアウティングなどアクティブで夏らしいダイナミックな経験ができるキャンプです。5泊6日、自然の中でゆったり過ごせることも魅力の一つです。中高生ならではの仲間との交流、協力して取り組むチャンスがちりばめられ、キャンプが終わるころには忘れられない経験が思い出に変わってゆきます。また、小学校高学年から参加できるキャンプですので、お兄さんお姉さんとなっての関わりが自ずと求められます。このような責任感が芽生えてくるのもこのキャンプの特徴です。水遊び、カヌー、自然遊び、アウトドアクッキング、キャンプファイヤー他
行先神戸YMCA余島野外活動センター(香川県小豆郡土庄町)
集合・解散    京都駅付近予定 
交通JR、貸切バス、フェリー、渡船
食事数朝5、昼5、夕5
昨年の様子

ファミリーキャンプ(宿泊)

滋賀県との県境に位置する京都YMCAリトリートセンターで行う、家族のためのキャンプです。本格的なアウトドアクッキングにチャレンジしたり、敷地内を流れる小川での川遊び、昆虫採集など、自然に囲まれたキャンプ場でゆったりと過ごしていただけます。YMCAキャンプならではの家族の夏休みを過ごしましょう。
宿泊は、畳部屋のロッジ、家族単位で利用できる木製キャビン、ベッドルームの個室のいずれかを選択していただきますが、テントを持ち込んで(YMCAでもご用意できます)より自然に近づいていただいても結構です。

キャンプ名/
対象
ファミリーわくわく
キャンプ
【2泊3日 施設泊】対象:ご家族
※子どもだけの参加はできません。
日程2025年8月9日(土)~8月11日(月)
参加費未定
※中学生以上は大人料金となります。
※2歳以下は無料です。
プログラム内容・キャンプファイヤー
・アウトドアクッキング
・小川でのアクティビティ
・水遊び など


キャンプのみんなで参加していただく全体プログラムと、家族単位で選択していただくプログラムがございます。
この他にも、流しそうめんやドラム缶風呂など参加の皆さんからの要望に応じたプログラムを行うこともございます。
また、希望者にはテント泊も可能です。
行先京都YMCAリトリートセンター(京都府宇治市二尾)
※家族で1部屋もしくは1棟をご利用いただきます
集合・解散  現地集合・解散
※JR黄檗駅からの送迎も可能です。(高速道路料金440円をご負担ください)
食事数朝2、昼2、夕2