成人スイミング参加のみなさまへ
目次 ▽タイトルをクリックすると該当箇所へ移動します
4. 活動費用について
5. ご来館からお帰りまで
6. アクセス
7. 休館日について
8. 気象状況による休館
10. レンタル・販売用品
11. プログラム
12. ウエルネスセンター見取り図
1.利用時間について
平日はご登録の時間帯を、土曜日はそれ以外の時間帯も時間外料金なしでご利用いただけます。
※ウィークエンド会員の方は、金曜日の夜と土曜日がご利用いただけます。

2.京都YMCAウエルネスセンターご利用の諸注意
当施設を安全で快適に使っていただくために下記のルール・マナーをお守りください。
利用されるすべての皆様へ
・ウォーミングアップを十分に行って、急激な運動はさけてください。
・体調が優れない(疾病・怪我・疲労・寝不足・二日酔いなど)の時はご利用を控えてください。
・タトゥー(シールを含む)がはいっている方は、テーピング・ラッシュガード等で隠してご利用ください。
・音楽プレイヤーの利用は、監視員や係員の声が聞こえ、音漏れしない音量で、配線などがはみ出ない状態でご利用ください。
・ウエアラブル端末(スマートウォッチ等)は、全体を保護バンド等で覆って、破損や他の方に当たっても怪我をしない状態でのみ使用可能です。
プールを利用される方へ
・水着は競泳用またはフィットネス用で身体にフィットしたものをご利用ください。スイムキャップは必ず被ってください。
・入水前に、シャワーにて化粧・整髪料を落としてください。入水後にシャワーを浴びた後は、身体をよくふいて更衣室へお入りください。
・指輪、ネックレス・ピアス等のアクセサリーは外して入水してください。
・スノーケル、フィン、パドルは使用できません。また、飛び込みは禁止です。
・コース内は右側通行です。追い越しは衝突の危険がありますのでご遠慮ください。譲り合いにご協力ください。また、混雑時のバタフライはご遠慮ください。
・プール内の壁にもたれての長時間の休憩はご遠慮ください。
プールコース案内

※早朝は、1・2コースも仕切っています。
※速く泳がれる方は、4コースをご利用ください。
※時間帯によっては、講習会を行っているコースがあります。詳細はこちらをご参照ください。
※プールサイドにはスタッフが常駐しています。不明な点はお声がけください。
シャワー室・更衣室・サウナを利用される方へ
・シャワーの水温は手元で調整してください。
・体調が悪い場合は、サウナの利用は控えてください。
・サウナ内で水着やタオルなどを乾燥させないでください。
・サウナ内では金属類(指輪・ネックレスなど)は熱くなりやけどの原因となりますので外してください。
・ロッカーキーの抜き忘れ・紛失には十分にご注意ください。
・更衣室は土足厳禁です。また、濡れた身体はよく拭いてご利用ください。
4階ストレッチルームをご利用の方へ
・利用可能な時間はプール利用時間と同じです。
・登録時間帯のみストレッチルームとしてご利用いただけます。
・ストレッチルームのみのご利用の場合でも6階受付にて会員証をご提出ください。
・スタッフは常駐しておりません。安全には十分に注意して、気持ちよくご利用いただけるようにご配慮ください。
・他のプログラムで利用している場合の入室はご遠慮ください。
・ストレッチルームは土足厳禁です。
※今後、使用用途を変更する場合がございます。決まり次第お知らせいたします。予めご了承ください。
免責事項
・体調が優れない方や、持病がある方(怪我・感染症などを含む)は、健康管理をご自身または、保護者の責任において行い、異常のある場合は利用を控えてください。このことを原因として生じた損失は、京都YMCAは一切の責任負いません。
・YMCA施設内で発生した負傷や盗難等の事故について、京都YMCAは一切の責任を負いません。
・故意により著しく当団体に破損・損害を与えた場合は損害賠償を請求および退会いただく場合があります。
3.会員登録変更・休会・退会について
各種お申し出は希望月の前月末までに窓口にて各種届を提出いただくか、メール・FAX・フォームにてお知らせください。当月中の変更等はできません。予めご理解とご協力をお願いします。
◆会員種別変更
お申し出の翌月より変更できます。種別により活動費に差額が発生する場合は窓口でのお支払いもしくは、翌月の引き落し額により調整いたします。
◆退会
最短で、お申し出の翌月末退会となります。
例)3月末退会を希望=2月末までにお申し出いただき、3/27(4月分)の引落しを停止します。
※一度お支払いいただいたお費用の返金はできませんのでご了承ください。
◆休会
お申し出の翌月より1カ月単位で休会が可能です。(一度の休会は最大3カ月間までです。3か月ごとに休会期間を更新できます。)休会月分の費用が引落しされた場合は、再開月に振替させていただきます。
※休会のお申し出が無く、利用がなかった場合の休会扱いはできません。
◆会員証
会員証を発行いたします。ご来館時に必ずご持参ください。退会される場合は窓口に返却をお願いします。
※会員証を紛失された場合は、再発行に200円必要です。
◆継続
各種届出がない場合は、自動的に継続となります。年度を超えて継続される場合は、新年度用の会員証を4月以降の来館時にお渡しします。
※住所や電話番号の変更は、受付またはメール、FAXにてお知らせください。
4.活動費について
新入会時にお渡しする「口座引落し依頼書」に必要事項を記入いただきYMCAの窓口にご提出ください。ご提出から引落し開始まで2カ月程度かかりますのでお早めに提出をお願いします。
口座引落し
・毎月27日(休日の場合は翌営業日)に指定の口座から引落し委託会社(アプラス)が引落しを行います。
※通帳上の表記はAPキョウトYMCAまたはAPアプラスとなります。
※お問い合わせは京都YMCAにお願いします。
・残高不足等で、引落しができなかった場合は窓口にてお支払いいただくか、翌月に合算してお支払いをお願いします。予めご連絡を差し上げます。
活動費月額一覧
会員種別 | 月額(税込) |
オールタイム | 8,800円 |
アーリーバード | 5,400円 |
モーニング | 7,400円 |
ナイト | 5,500円 |
アーリーバード・モーニング | 8,400円 |
アーリーバード・ナイト | 7,700円 |
モーニング・ナイト | 8,300円 |
ウィークエンド | 4,100円 |
5.ご来館からお帰りまで
来館時
6階受付 |
*会員証をお渡しください。
*ロッカーキーをお受け取りください。ロッカーキーの番号を確認の上、5階更衣室へ。
*貸水着・タオルをご利用の方は6階でお申し付けください。

5階更衣室 |
*更衣室内は土足厳禁です。
*必ずロッカーの鍵をおかけください。ロッカーキーは各自でお持ちください。

水着に着替え、よくシャワーを浴びてからプールへ |
退館時
シャワー・サウナ *体をよく拭いてから更衣室へ |

6階受付 |
*レンタル(水着・タオル等)された方はご返却ください。
*会員証をお受け取りください。
*スイムマップにご参加の方は、その日泳がれた距離を記入してください。
6.アクセス
お車でお越しの方
京都YMCAには駐車場はありません。路上駐車は近隣の方へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
自転車・バイクでお越しの方
駐輪シールをお渡ししますので、6階窓口にて車両登録をお願いします。駐輪場は柳馬場通側にあります。なお、月~金9:00~19:00、土12:00~19:00は登録いただいてもバイクはお停めいただけません。
7.休館日について
*日曜・祝日
*年末年始12/29~1/4
*クリスマス12/25
※大型連休を含む平日を利用して施設補修工事、点検を行う場合があります。その際は、事前にお知らせいたします。
8.気象状況による休館
活動開始時間の2時間前に京都市に大雨及び暴風警報の両警報、または特別警報が発令されている場合は休館とさせていただきます。2時間前以降および活動中に発令された場合は、安全を考慮してその都度判断させていただく場合があります。
また、交通機関の運行状況などにより、安全に開館できないと判断した場合は警報が解除されていても休館とする場合があります。
上記の際は、京都YMCAウエルネスセンターホームページでお知らせいたします。 http://wellness.kyotoymca.or.jp/
9.メールアドレス登録のお願い
開館時間の変更や休館情報、講習会の実施状況をお知らせいたします。ご希望の方は、以下のアドレスに必要事項を入力の上、送信してください。
wellness@kyotoymca.org
・件名に「メール連絡希望」
・本文に、①お名前(フルネーム) ②会員番号(7桁)
*上記アドレスからメールが届くように、各端末の設定をお願いします。
10.レンタル・販売用品
6階受付にて承ります。
貸水着をご利用の場合 | 貸タオルをご利用の場合 |
1回 100円 | 1回 100円 |
回数券(11回分)1,000円 | 回数券(11回分)1,000円 |
*レンタル用品は6階受付でお渡しします。返却は所定の場所にお願いします。
*ご購入いただいた商品は、返品・返金はできません。
11.プログラム
〇ビジター
登録時間外や、初めて来館された方などは以下の料金で施設をご利用いただけます。(16歳以上、中学生不可)
YMCAスイミング会員(登録時間外のご利用) | 1回1,000円 |
他活動会員・スイミング会員で休会中の方 | 1回1,500円 |
その他ビジター | 1回2,000円 |
〇ファミリー水泳
毎週土曜日18:45~21:00で、ご家族、お子様と一緒に泳いでいただけます。成人スイミング会員以外の方は、費用が必要です。
中学生以下 | 高校生以下 | |
成人会員の方の配偶者とお子様 | 400円 | 800円 |
その他の方 | 500円 | 1,000円 |
〇スイミングプログラム(無料)
水泳・水中運動プログラムを実施しています。詳しくは6階窓口にて機関紙「SMILE」(毎月発行)または、館内掲示にてご確認ください。
〇スイムマップ
その日に泳がれた距離を記録することができます。退館時に受付カウンターにご用意している用紙にご記入ください。初めての方は、受付にてお申し出ください。なお、記録を集計して毎月上位10位までの方を機関誌「SMILE」に掲載いたします。
12.ウエルネスセンターフロアガイド

13.京都YMCA個人情報保護方針について
京都YMCAでは、個人情報が個人の人格尊重のもとに慎重に取り扱われるべきものであるとの自覚に基づき、個人情報の適切な保護に務めます。個人情報の取り扱いにつきましては、以下のルールに従います。
また、この方針は、公益財団法人京都YMCA、学校法人京都YMCA学園の京都YMCA組織全体の方針といたします。
1 京都YMCAは、個人情報保護に関する「個人情報保護規定」を定め、関係する法令等を遵守します。
2 京都YMCAは、取得した個人情報について適切な安全措置を講じるここにより、個人情報の漏洩、紛失、既存または個人情報への不正アクセスを防止することに努めます。
3 京都YMCAは、無断で個人情報を集めることはいたしません。皆様に対して利用目的をあらかじめ明らかにした上で個人情報の提供をお願いしております。
4 個人情報利用の目的
・事業実施上の資料、連絡、募集の告知、機関誌の送付
・京都YMCA主催事業、京都YMCA関係団体主催事業の告知
5 皆さまの個人情報を、取り扱い関する安全管理措置契約をあらかじめ締結した委託先以外の第3者に、ご本人の承諾なしに提供することはいたしません。
6 個人情報の開示、訂正、利用停止などをご希望の場合は、誠意をもって応じます。
7 京都YMCA個人情報保護方針及び個人情報保護規定等は、関係法令の改廃や情勢の変化により、適宜変更いたします。
個人情報に関するお問合せ
個人情報の取扱いに関するご要望お問い合わせは、下記までお願いいたします。
公益財団法人 京都YMCA 本部事務局
〒604-8083 京都市中京区三条柳馬場東入中之町2
TEL(075)231-4388 FAX(075)251-0970
公益財団法人
京都YMCAウエルネスセンター
〒604-8083
京都市中京区三条柳馬場東入中之町2
TEL(075)255-4709 (日祝休館)
FAX(075)255-2087
E-mail wellness@kyotoymca.org